小野元裕
1970年大阪生まれ。大阪府立布施高等学校卒業後、天理大学外国語学部ロシア学科へ。大谷深先生のもとでロシア文学、とりわけドストエフスキーを学ぶ。
大学卒業後、大阪の出版社・新風書房に入社。書籍編集者として13年間勤める。その間手がけた本・雑誌は約500冊。書籍編集者の仕事の傍ら、2001年8月全員参加型学びの場「文化創造倶楽部」を立ち上げ、心と心の交流を大阪から全国へ、世界へと広げる。
2005年1月新風書房を退職し、日本ウクライナ文化交流協会立ち上げのため、ウクライナの首都・キエフへ赴任。2006年1月帰国し、ドニエプル出版を設立する。1年間に様々な日本文化紹介のイベントをウクライナで催し、日烏文化交流に努める。傍ら、ウクライナの全ての州を回って取材し、本の執筆やドキュメンタリー映画の制作を行う。書籍編集者に加え作家、映画監督としても動き始める。2006年からは日本で様々なウクライナ文化紹介のイベントを手がけている。その他、
上海海洋大学(元上海水産大学)でも集中講義を行っている。
エアギターからヒントを得て、食糧問題および環境問題を考え話し合うことを目的としエアディナーを発案。2007年3月に第1回エアディナー大会を大阪で開催。話題となり、
新聞、雑誌、テレビ、ラジオ等マスコミが大きく取り上げた。エアディナーの考えに共鳴した人によって奈良でも大会が2回開かれた。以後毎年6月第一日曜日に大阪 の通天閣で世界大会が開かれる。
2007年10月、国立ウクライナ作家協会より招待を受け、キエフで開催の国際作家フォーラムに参加。そこで国立ウクライナ作家協会より日本人で初めて勲章を授かる。
2008年から大手前大学非常勤講師を務め、「印刷製本知識200」と「原稿編集200」を担当する。2010年から「書籍製作論」も担当。
2009年4月、日本語、日本のメロディーによる「誕生日のうた」を制作。CD無料配布開始。作詞・小野元裕、作曲および演奏・ますもり秀子、歌・北澤とも子、ジャケットデザイン・竹村健一。誕生日に皆で歌える歌として、日本初。
2010年11月から東大阪新聞八尾柏原支社長を兼務する。
著書に『詩集
恋愛論』『ウクライナ丸かじり』がある。愛読書は『老子』。
ドニエプル出版社主、東大阪新聞八尾柏原支社長、日本ウクライナ文化交流協会会長、大手前大学非常勤講師、文化創造倶楽部代表世話人、エアディナーで世界を結ぶ会会長、多言語文化共生研究所所長、
日ロ交流懇話会副代表、八尾市倫理法人会会長、虐待問題研究所会長、一般社団法人日本マーキュリー理事、おかたまプロ イノベーション・ディレクター、大阪府中小企業家同友会 八尾支部会員、百人一首普及会会長、NPO法人風の会・こころワクワク読書会案内人、大阪府教育委員会認定教育サポーター、
財団法人八尾市国際交流センターボランティアメンバー、八尾市立曙川南中学校外部講師、八尾市民大学講座講師、ミールの会「作文教室」講師、天理大学ふるさと会評議員、 天理大学ふるさと会大阪南支部事務局長、天理大学ロシア学科ボルガ会会員、世界連邦全国運動協会大阪なにわ支部理事、日本出版学会会員、
日本スポーツ吹き矢協会会員、日本ツバル交流協会会員、関西自費出版の会会員、大阪春秋友の会会員、ドストエーフスキイの会会員
、ドストエーフスキイの全作品を読む会・大阪代表、社団法人実践人の家会員、AU会員、石炭倉庫友の会会員、先人に学ぶ人間学塾会員、天斗夢詩之会会員、梅田朝飯会会員、日本・ウラジオストク協会会員、 沖浦塾塾生、The Space Tourism Society Japan Member、ハートオブミラクル会員、知的生産の技術研究会会員
、古田史学の会会員、大阪防衛協会会員、NPO法人武士道協会会員、NPO法人関西ジャズ協会ファン会員、千島学説研究会会員。ブックカウンセラー。
2011年5月25日より法務省保護司を務める。
E-mail
ono@bunkasozo.com